重量物運搬・重量物搬入・機械買取りは太田市の株式会社ウエタケへお任せください

お電話でのお問合せ TEL:0276-38-5221
CONTACT

会社案内

 
当社の理念や概要をご紹介します

代表挨拶

昭和60年に創業した株式会社ウエタケは、自動車や半導体生産を手がける工場に機械を運搬・設置まで行う会社です。当社がずっと大切にしてきたのは、お客さま第一であること、そしてお客さまから「困ったときに思い出していただける存在」であり続けること。どんな仕事も大変な場面がつきものですが、そのようなときこそ頼りにされる業者であることが何より重要と考えています。より良いサービスを提供するためには、お客さまの思いや一つ一つ異なる現場をきちんと理解することが必要です。経営者自身が現場に出向き、実際の作業を自ら経験しているからこそ、現場を理解し、適切な対応が可能になるという信念の基に歩んでまいりました。

建設業界では人材不足と高齢化が進んでいます。ですが、当社は未来を作る仕事であり、将来性の大きい事業を担っているのです。この責任感を糧に、若手の採用にも力を入れ、成長を支えています。当社は重量物運搬という厳しい仕事に誇りを持ち、柔軟な対応とお客さま第一の姿勢で「そんなことまで」と驚かれるほどのサービスを提供してまいります。


基本理念

  1. 新しい技術を積極的に吸収し、自らが施工できる領域を常に拡大する
  2. 地域の一員である顧客にとって最適な品質の施工とサービスを提供する


会社概要

名称株式会社 ウエタケ
本社〒373-0861 群馬県太田市南矢島町397番地1
TEL:0276-38-5221(代表)
FAX:0276-38-5178
URL:http://www.juryoya.co.jp
≫お問合せはこちら
大泉倉庫〒370-0535
群馬県邑楽郡大泉町寄木1589-3

岐阜支店


〒507-0068
岐阜県多治見市大薮町827-2
TEL:0572-56-6321
FAX:0572-56-6322
創業昭和60年6月
事業内容重量物、諸機械移動、組立、解体、据付、修理、
それに付随する電気工事、設備工事、
エアー油圧配管工事一式、鉄板リース、
クレーンリース、工場引越、工場内移動一式。

一般建設業(とび・土工工事、機械器具設置工事業:国土交通大臣(一般ー6)第29398号
一般貨物自動車運送事業:関自貨2第127号
貨物運送利用事業:関自貨第1790号
倉庫業(大泉倉庫):関交環物第492号
古物商:群馬県公安委員会第421110201800号
産業廃棄物収取運搬業:群馬県第126738号
資本金48,000,000円
取引銀行足利銀行太田支店、住信SBIネット銀行
役員氏名代表取締役 植竹 勇太
社員現業員/78名 関連協力会社/28社
計50名 合計128名

株式会社 ウエタケ
株式会社 ウエタケ

 

沿革

1985年
6月
植竹寛(現 取締役会長)が各種工作機械の据付業を創業
1986年6月株式会社ウエタケを設立
本店:栃木県足利市堀込1350 資本金:500万円
1986年9月本店を群馬県太田市龍舞2601へ本店移転
1987年11月本店を群馬県太田市龍舞2648へ本店移転
1988年6月本店を群馬太田市東矢島397-1へ本店移転
1991年2月一般区域貨物自動車運送事業の許可取得
(現 一般貨物自動車運送業)

3月資本金を2,000万円へ増資
1992年10月資本金を4,800万円へ増資
1993年9月建設業の許可を取得
(とび・土工工事業、機械器具設置工事業)
1996年2月行政区画の変更により
本店を群馬県太田市南矢島町397-1(現在地)へ変更
2003年7月特許庁の商標取得

8月特許庁の商標取得  重量屋(ジューリョーヤ)

12月一般貨物自動車運送業の貨物運送利用
(本社営業所)
2006年4月産業廃棄物収集運搬業(群馬県)の許可取得

7月古物商(機械・工具商)の許可取得
2009年12月貨物自動車運送事業安全評価事業の認定
「Gマーク取得」(本社営業所)
2011年7月本社屋へ太陽光発電システムを設置
2013年4月群馬県環境GS事業者の認定
2015年4月代表取締役 植竹勇太 就任(現 社長)
2016年6月群馬県館林市に認可車庫を開設(館林営業所)

8月愛知県名古屋市に営業所を開設(名古屋営業所)
2017年4月群馬県邑楽郡大泉町の倉庫を取得(大泉倉庫)
2018年8月大泉倉庫を倉庫業登録
2024年1月群馬県太田市南矢島町に認可車庫を開設
(館林営業所閉鎖)

8月岐阜県多治見市大薮町に岐阜支店を開設
(名古屋営業所閉鎖)

9月一般貨物自動車運送業の貨物運送利用届出
(岐阜支店)
2025年1月建設業の許可換え(群馬県知事許可から国土交通大臣許可へ)
本社、岐阜支店
沿革
沿革
沿革
沿革
沿革